12月の花「シンビジウム」
★花言葉
「飾らない心」「素朴」「誠実な愛情」
★花言葉の由来
ゴージャスな印象が強い洋蘭の中で
シンビジウムはやさしい色合いのものが多いことから
「飾らない心」「素朴」といった花言葉がつけられました。
日本に初めて紹介された洋蘭で
1859年にトーマスグラバーによって持ち込まれました。
その後、盛んに品種改良が行われ、今も胡蝶蘭の次に生産量が多い人気の花
☆花名の由来
ラン科・シュンラン属
原産地 東南アジアの熱帯から温帯
学名はギリシャ語で船を意味する「cymbes」と形を意味する「edios」が語源で
リップ(くちびる状の花びら)の形が船底の形に似ていることに由来します。
